羽咋市の「魚ほうぼう」でランチしてきた
- 2018.03.27
日曜日に羽咋市の「コスモアイル羽咋」に家族で遊びに行って、その後のランチに羽咋市の「魚ほうぼう」さんでランチしてきました。実は当にしていたお店のランチが予約でいっぱいだったので、その場でGoogle先生で検索ていってきたんです
映画のレビューやまとめなどを中心に紹介しているブログです。実際に観てきた最新映画からディスク化された作品まで幅広くご紹介しています。洋画・邦画は問わず観ています。
日曜日に羽咋市の「コスモアイル羽咋」に家族で遊びに行って、その後のランチに羽咋市の「魚ほうぼう」さんでランチしてきました。実は当にしていたお店のランチが予約でいっぱいだったので、その場でGoogle先生で検索ていってきたんです
昨日、自家焙煎珈琲店 神音カフェでコーヒーに目覚めた長男。 「お父さんがコーヒー飲むとき、僕も飲む」。 実は我が家はフレンチプレスでコーヒー淹れるか、インスタントコーヒーなんです。 昨日は神音カフェさんで100gだけコーヒーを買ってきました。 家族みんなで飲み始めたら、100gなんてスグになくなってしまう、、、。 ということで、地元金沢で追加のコーヒーを買いに行くことに。
自家焙煎珈琲店 神音カフェに昨日、家族と行ってきました。 最初にお断りしておくと、こちらは自家焙煎珈琲店というだけあって、コーヒー専門店です。 コーヒーをいろんなお店に卸されているようですので、そちらが本業。 臨時休業などもあるそうなので行かれる前に電話で確認することをお勧めします。 ランチもされてらっしゃるそうですが、数も限定されておりランチされたいときは予約されていくといいそうです。
blanket cafe との出会いは昨年末12月29日の写真撮影の趣味で金沢市の尾山神社に行った帰りでした(尾山神社に向かって左側に数メートル歩いた右側にあります)。 雰囲気のいいカフェがあるのは以前から知っていたのです。