映画『インセプション(2010年)/原題:INCEPTION』はIMAX/4Dで公開されている鬼才クリストファー・ノーラン監督の作品です。
映画『インセプション』は2011年の第83回アカデミー賞では作品賞、脚本賞、撮影賞、視覚効果賞、美術賞、作曲賞、音響編集賞、録音賞の8部門にノミネートされ、撮影賞、視覚効果賞、音響編集賞、録音賞を受賞しています。
映画『インセプション』は夢の世界(潜在意識)に潜入し、他人の秘密を暴いたり他人をコントロールするSF映画です。
主演はレオナルド・ディカプリオ、共演者の1人に渡辺謙も参加しています。
この映画の見せ場はなんと言っても『夢の世界』です。
夢の世界の摩訶不思議なできごとも覚めるまで現実とは区別がつかない。
夢の世界の見せ方、出来事が観客を魅了し、夢の世界でのアクションシーンがより興奮度を高めさせてくれます。
もし、映画『インセプション』をまだ観たことがない方には一見の価値は非常に高いでしょう。
そして、もし1度観てしまったら、繰り返し観たくなり、気がついたら『インセプション』の魅力に取り憑かれているかも。
それくらい癖のある映画です。
それでは映画『インセプション』を紹介します。
映画『インセプション』予告編
引用元:YouTube:ワーナー ブラザース 公式チャンネルより
映画『インセプション』10周年記念予告 2020年8月14日(金)IMAX®/4Dにて緊急公開
劇場公開10周年記念!犯罪現場は、お前の頭の中。
クリストファー・ノーラン監督最新作『TENET テネット』の公開に先駆け、『インセプション』が IMAX®&日本初となる4Dで公開決定! さらにIMAX®版の本編前には、約6分間の『TENET テネット』プロローグ映像が上映予定!
映画『インセプション』あらすじ
引用元:【ワーナー公式】映画(ブルーレイ,DVD & 4K UHD/デジタル配信)|インセプション
ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人の心が無防備な状態、つまり夢を見ている間に潜在意識から貴重な秘密を盗み出すスペシャリスト。
その特異な才能は産業スパイが暗躍する世界で重宝される一方、そのために彼は最愛のものを奪われ、国際指名手配されてしまう。
そんな彼に失った人生を取り戻すチャンスが。
そのためには「インセプション」と呼ばれる、アイデアを盗むのとは逆に相手の心に“植え付ける”、およそ不可能とされる任務を成功させる必要があった。
もしコブと仲間たちが成し遂げたなら、それは完全犯罪を意味する。
だがいかに綿密に計画し、様々な特殊能力があったとしても、行動がすべて相手に読まれていては太刀打ちできない。
そんな強敵が現れる予感を、コブだけが感じ取っていた。
映画『インセプション』基本情報
- 原題:INCEPTION
- 監督:クリストファー・ノーラン
- 脚本:クリストファー・ノーラン
- 製作
- クリストファー・ノーラン
- エマ・トーマス
- 製作総指揮
- クリス・フリンガム
- トーマス・タル
- 撮影:ウォーリー・フィスター
- 美術:ガイ・ヘンドリックス・ディアス
- 編集:リー・スミス
- 音楽:ハンス・ジマー
- 衣装:フェフリー・カーランド
- 特殊効果スーパーバイザー:クリス・コーホールド
- 視覚効果スーパーバイザー:ポール・フランクリン
- スタント・コーディネーター:トム・ストラザース
- キャスト
- コブ(レオナルド・ディカプリオ)
- アーサー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)
- アリアドネ(エレン・ペイジ)
- イームス(トム・ハーディ)
- サイトー(渡辺謙)
- ユスフ(ディリープ・ラオ)
- ロバート・フィッシャー(キリアン・マーフィー)
- ピーター・ブラウニング(トム・ベレンジャー)
- モーリス・フィッシャー(ピート・ポスルスウェイト)
- モル・コブ(マリオン・コティヤール)
- マイルス教授(マイケル・ケイン)
- ナッシュ(ルーカス・ハース)
- 公開年 2010年
- 配給 Warner Bros. Entertainment Inc.
- 上映時間 148分
- 著作権 © 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
映画『インセプション』感想・レビュー
クリストファー・ノーラン監督の映画は観終わるといつも思いますが、壮大なスケールに驚かされます。
この映画『インセプション』も重厚な脚本や映像、音楽、そして、豪華なキャスティングによる芝居が見事な世界観を私たちの前に示してくれていました。
『夢の世界に潜る』という荒唐無稽なお話であっても、文化や人種の壁を超えた夢の世界の共通点を探り、十分にリサーチされた『インセプション』は真実味があり非常に完成度が高い作品でした。
詳しく書くとネタバレになるため控えますが、本来であれは人間の睡眠は不安定であり、ちょっとした衝撃があればすぐ目を覚ますはずです。
そのような不安定な世界に潜り、様々なミッションを繰り返すコブたち。
夢の世界であれば潜られた本人の潜在意識が影響しているわけですが、その潜在意識の世界で格闘やカーチェイス、ターゲットとの駆け引きなどいろいろなことが起きて興奮が途切れませんでした。
映画のラストは捉え方によっては意見が別れる作り方でした。
ただ、登場人物のコブ自身にとってはどちらであっても彼は幸せを感じる終わり方だったことは間違いなのでとても静かな終わり方だったと思います。
観た人間に判断を委ねて、どちらに転んでいても主人公は不幸にならない。
とても不思議なそういう終わり方は嫌いではありません。
映画『インセプション』をキャストで振り返る
コブ(レオナルド・ディカプリオ)

映画『インセプション』より
レオナルド・ディカプリオが演じる、コブ
© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
人が眠っている夢の世界(潜在意識)に潜り込み、産業スパイとして秘密を盗み取るスペシャリスト。
「インセプション」と呼ばれる、他人の潜在意識に嘘の情報を信じ込ませて他人を操る仕事の依頼が舞い込む。
コブは過去に一度だけ「インセプション」をしたことがあるらしい、今回のターゲットは高難度な依頼につき、スペシャリストチームを作ることを検討する。
- レオナルド・ディカプリオ(Leonardo DiCaprio)
- 生年月日 1974年11月11日
- 出生地 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
- 主な映画出演作品
- Once Upon a Time in Hollywood(ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ・2019) / 主演 リック・ダルトン 役 / 第77回ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)ノミネート・英国アカデミー賞2020 主演男優賞ノミネート・第92回アカデミー賞主演男優賞ノミネート
- The Revenant(レヴェナント: 蘇えりし者・2015) / 主演 ヒュー・グラス 役 / 第88回アカデミー主演男優賞受賞・第73回英国アカデミー賞 主演男優賞受賞 その他多数
- The Wolf of Wall Street(ウルフ・オブ・ウォールストリート・2013) / 主演 ジョーダン・ベルフォート 役 / 第86回アカデミー主演男優賞ノミネート
- The Great Gatsby(華麗なるギャツビー・2013)/ 主演 ジェイ・ギャツビー 役
- Inception(インセプション・2010) / 主演 コブ 役
▼レオナルド・ディカプリオが出演している映画について記事を書いています
アーサー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)

映画『インセプション』より
ジョセフ・ゴードン=レヴィットが演じる、アーサー
© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
コブを常に信頼しており、頼りになる相棒のアーサー。
コブの様子がおかしいことに気がついてはいるが見てみないふりをしている。
- ジョセフ・ゴードン=レヴィット(Joseph Gordon-Levitt)
- 生年月日 1981年2月17日
- 出生地 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
- 主な映画出演作品
- The Dark Knight Rises(ダークナイト ライジング ・2012) / ジョン・ブレイク 役
- Inception(インセプション・2010) / アーサー 役
サイトー(渡辺謙)

映画『インセプション』より
渡辺謙が演じる、サイトー
© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
コブがサイトーの潜在意識(夢の世界)に入り、ある重要な機密情報を奪い取ろうとするが、サイトーも一筋縄ではいかない癖のある人間だった。
サイトーに潜在意識の世界で起きていることを見抜かれたコブはある行動にでる。
- 渡辺 謙
- 生年月日 1959年10月21日
- 出身地 新潟県
- 主な映画出演作品
- Fukushima 50 (2020) / 吉田昌郎 役
- ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019) / 芹沢猪四郎博士 役
- GODZILLA ゴジラ Godzilla(2014)/ 芹沢猪四郎博士 役
- Inception(インセプション・2010) / サイトー 役
- 沈まぬ太陽(2009) / 主演 恩地元 役 / 第33回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞受賞
▼渡辺謙が出演している映画について記事を書いています
マイルス教授(マイケル・ケイン)

映画『インセプション』より
マイケル・ケインが演じる、マイルス教授
© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
コブがある仕事で失敗し、荒ごとに巻き込まれたとき頼った先の大学教授がマイルス。
コブはチームを組むために『設計』にたけたスペシャリストの紹介をマイルス教授に依頼する。
- マイケル・ケイン(Sir Michael Caine, CBE)
- 生年月日 1933年3月14日
- 出生地 イングランド・ロンドン
- 主な出演作品
- TENET(テネット・2020) / クロスビー 役
- Interstellar(インターステラー・2014) / ジョン・ブランド教授 役
- The Dark Knight Rises(ダークナイト ライジング・2012) / アルフレッド・ペニーワース 役
- Inception(インセプション・2010) / スティーブン・マイルズ教授 役
- The Dark Knight(ダークナイト・2008) / アルフレッド・ペニーワース 役
- Batman Begins(バットマン ビギンズ・2005) / アルフレッド・ペニーワース 役
▼マイケル・ケインが出演している映画について記事を書いています
アリアドネ(エレン・ペイジ)

映画『インセプション』より
エレン・ペイジが演じる、アリアドネ
© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
マイルス教授の教え子で、優秀な学生のアリアドネ。
マイルス教授は彼女をコブのスパイの世界に連れ込まないことを条件に紹介する。
好奇心旺盛なアリアドネはコブに連れて入れられた潜在意識の世界に魅せられて、コブのスパイの世界に深入りしていくことになる。
- エレン・ペイジ(Ellen Page)
- 生年月日 1987年2月21日
- 出生地 カナダ・ノバスコシア州
- 主な映画出演作品
- X-Men: Days of Future Past(X-MEN: フューチャー&パスト・2014) / キティ・プライド(シャドウキャット) 役
- Inception(インセプション・2010) / アリアドネ 役 / ピープルズ・チョイス・アワード スクリーン・チーム賞ノミネート・スクリーム賞 SF女優賞ノミネート・ワシントンD.C.映画批評家協会 WAFCA賞 アンサンブル演技賞ノミネート
- Juno(JUNO/ジュノ・2007) / 主演 ジュノ 役 / 第80回アカデミー主演女優賞ノミネート・第65回ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門)ノミネート・第61回英国アカデミー賞 主演女優賞ノミネート
- X-Men: The Last Stand(X-MEN: ファイナル ディシジョン・2006) / キティ・プライド(シャドウキャット) 役
- NetFlixドラマ作品
- The Umbrella Academy(アンブレラ・アカデミー・シーズン1・2019) / ホワイト・バイオリン(ヴァーニャ・ハーグリーヴズ) 役
- The Umbrella Academy(アンブレラ・アカデミー・シーズン2・2020) / ホワイト・バイオリン(ヴァーニャ・ハーグリーヴズ) 役
イームス(トム・ハーディ)

映画『インセプション』より
トム・ハーディが演じる、イームス
© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
コブと同業のイームス。
コブは「インセプション」を成功させるためのメンバーの1人としてイームスも誘う。
コブはイームスの偽造師としての能力を期待している。
- トム・ハーディ(Tom Hardy)
- 生年月日 1977年9月15日
- 出身地 イングランド・ロンドン
- 主な映画出演作品
- Venom(ヴェノム・2018) / 主演 エディ・ブロック(ヴェノム) 役
- Dunkirk(ダンケルク)(2017)/ファリア役
- Mad Max: Fury Road(マッドマックス 怒りのデス・ロード) (2015)/第21回放送映画批評家協会賞最優秀主演男優賞アクション映画部門・ロンドン映画批評家協会賞男優賞/マックス・ロカタンスキー役
- The Dark Knight Rises(バットマン ダークナイト ライジング)(2012年)/スーパーヴィラン ベイン役
- Inception(インセプション・2010) / イームス 役
▼トム・ハーディが出演している映画について記事を書いています
ユスフ(ディリープ・ラオ)

映画『インセプション』より
ディリープ・ラオが演じる、ユスフ
© 2010 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
「インセプション」を成功させるためにイームスがコブに紹介した調合師のユスフ。
陽気でお調子者の雰囲気だが調合師としての腕は一流。
ユスフの調合した薬を使うことでターゲットの潜在意識の世界をより安定させることができる。
- ディリープ・ラオ(Dileep Rao)
- 生年月日 1973年7月29日
- 出身地 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
- 主な映画出演作品
- Inception(インセプション・2010) / ユスフ 役
- Avatar(アバター・2009) / マックス・パテル博士 役
映画『インセプション』まとめ
映画『インセプション』は夢の世界を描く映画ですが、合成映像は比較的控えめの作品です。
昨今の映画の風潮として、どんな映像でも簡単にCGで作成して気軽に合成してまうことが目立っています。
撮影が難しいモノであれば尚更です。
ただ、演じる俳優たちは目の前に広がるブルーバックに向かって演技を強いられるため演技というよりもリアクション芸に近くなってしまいます。
ところがクリストファー・ノーラン監督は安易なCG合成映画を嫌います。
必ずセットを組みリアルな演出を施してから撮影に挑みます。
クリストファー・ノーラン監督自身も言っていますが、「昔ながらの撮影」を好んでいます。
なので俳優の演技はリアクション芸ではなく、心からの演技になり不自然に見えません。
映画『インセプション』ではブルーバックを使って、CG合成しているシーンは比較的少ないです。
例えば、映画開始直後にレオナルド・ディカプリオが演じるコブが夢の世界が崩壊するシーン表現の際、大量の水を両サイドから浴びるシーンがありますが、あれは実際にレオナルド・ディカプリオが大量の水を浴びながら撮影しています。
本来なら危険なのでCG合成にしてしまいがちですが、安全になる方法を編み出して撮影しています。
また、ある夢の階層で街のど真ん中をありえないモノが激走するシーンもありますが、あれも本物の撮影です。CG合成ではない。
とにかくCGは驚くほど少なく撮影されています。
セットを組むには時間もコストもかかりますが、本物志向にこだわるクリストファー・ノーラン監督の映画『インセプション』は観る価値が大変高い作品の1つです。
※映像手法については初回特典のBlue-layディスクなどを購入すると、潜在意識の世界の内容と合わせて詳しく解説が載っています。
映像上の嘘がないから演じる側も、観ている側も引き込まれます。
そして、尚且つ抽象的な事象を映像化することに長けているクリストファー・ノーラン監督の才能にはいつも驚かされます。
まだ、未鑑賞の方はぜひ、観られることをお勧めします。
以上、「映画『インセプション』感想・レビュー(夢の世界の扉を開いたクリストファー・ノーラン監督)」でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント